【あさイチのレシピ】さばともやしの中華蒸し ・山野辺仁・清原果耶 | おさらいキッチン        

【あさイチ】さばともやしの中華蒸し

さばともやしの中華蒸し

料理名 さばともやしの中華蒸し
番組名 NHKあさイチ
料理人 山野辺仁
放送局 NHK
放送日 2021年10月19日(火)

 

コメント

今回の「ハレトケキッチン」では「おかえりモネ」の清原果耶さんをゲストに迎えて、レンジだけで作る特別レシピ(レンチンレシピ)をご紹介。ここでは、中国料理・山野辺仁シェフによる「さばともやしの中華蒸し」の作り方になります。

さばともやしの中華蒸しの材料(2人分)

 

もやし 1/2袋
にら 1/4ワ
塩さば 半身
A
オイスターソース 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
一味とうがらし 適量

 

 

さばともやしの中華蒸しの作り方

1、にら(1/4ワ)は長さ5cmに切り、根元の太い部分は縦半分に切ります。にらともやし(1/2袋)をあわせてまぜます。

2、塩さば(半身)は薄皮をむきます。腹骨があればすき取り、血合いの部分の小骨を取り除くように縦に半分に切ります。幅1cm5ミリに切ります。

3、耐熱の器に、にらともやしを入れ、その上に塩さばを置きます。

4、オイスターソース(小1)・しょうゆ(大1)・ごま油(大1)をよく混ぜてたれを作ります。(3)の上に、たれを回しかけます。

5、ラップフィルムをかけずに電子レンジ(600ワット)に3分間かけます。好みで一味とうがらし(適量)を散らします。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ