【あさイチのレシピ】いかにんじん ・みんな!ゴハンだよ・本田よう一 | おさらいキッチン        

【あさイチ】いかにんじん

いかにんじん

 

料理名 いかにんじん
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 本田よう一
放送局 NHK
放送日 2021年3月11日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、福島県出身の本田よう一さんが「いかにんじん」の作り方を紹介。福島の郷土料理になります。

いかにんじんの材料(つくりやすい分量)

 

するめいか(胴/乾) 1枚
昆布(3×8cm) 1枚
にんじん 3本(約400g)
A
しょうゆ カップ1/4
カップ1/4
みりん 大さじ2

 

 

いかにんじんの作り方

1、するめいか(胴/乾 1枚)と昆布(3×8cm 1枚)はキッチンばさみなどで細切りにします。

にんじん(3本(約400g))は皮をむいて細切りにします。

 

2、鍋にAのしょうゆ(カップ1/4)・酒(カップ1/4)・みりん(大さじ2)を入れて沸かし、弱火で2分間、煮たら、常温に冷まします。

3、ポリ袋に(1)、(2)を入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一晩おきます。

 

4、器に盛ります。

●冷蔵庫で1週間ほど保存可能。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ