【きょうの料理】揚げかぼちゃ

揚げかぼちゃ
| 料理名 | 揚げかぼちゃ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年9月7日(木) | 
じっくりと素揚げして
土井善晴の味こよみシリーズでは、この時季ならではの料理品を紹介。ここでは、「揚げかぼちゃ」の作り方になります。かぼちゃを冷たい油に入れて、じっくりと素揚げし、砂糖しょうゆを絡めた一品。
揚げかぼちゃの材料(4人分)
| かぼちゃ | 500g | 
A
| 酒 | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
●揚げ油
揚げかぼちゃの作り方
1.かぼちゃ(500g)は種とワタをそのまま残して、大きめのザク切りにします。
–
2.小さめのフライパン(直径20cm)に揚げ油カップ3/4を入れ、かぼちゃを入れて中火にかけ、10~15分間かけて素揚げにして火を通します。

–
3.かぼちゃに火が通ったら、フライパンの揚げ油を別の容器にあけて、油をきります。
–
4.3にAの酒(大さじ3)・砂糖(大さじ3)・しょうゆ(小さじ2)を加えて中火でいりつけ、かぼちゃに調味料をからめます。

–
5.揚げかぼちゃの完成。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


