【あさイチ】ジューシーチキンカツ

ジューシーチキンカツ
| 料理名 | ジューシーチキンカツ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年2月15日(水) |
手作りトマトソースをかけて
「チキンカツがうまく出来ません」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、脇雅世さんが「ジューシーチキンカツ」の作り方を紹介していました。厚みを半分にして室温に戻します。衣をつけて落ち着かせてから揚げ、揚げあがり後は4~5分間放置するところが、おいしさのポイント!手作りトマトソースも必見です。
ジューシーチキンカツの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 1枚 |
A
| 卵 | 1コ |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 生パン粉 | 適量 |
| トマト | 1コ(100g) |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 中濃ソース | 小さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
ジューシーチキンカツの作り方
1、鶏むね肉(1枚)は皮と余分な脂肪を取り除き、半分の厚さに切ります。皮のついていた側に、格子状に切り目を入れます。しばらくおいて室温に戻しておきます。

–
2、ボウルにAの卵(1コ)・サラダ油(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)を入れてよく混ぜます。
–
3、(1)に小麦粉(適量)をまぶして余分な粉をはたき、(2)にくぐらせ、生パン粉(適量)をたっぷりとつけて、3~5分間おき衣を落ち着かせます。

–
4、170度の揚げ油(適量)で(3)を1分間ほど揚げます。火を強めて上下を返し、ときどき泳がせるようにしてさらに2分間ほど揚げます。
取り出して油をきり、4~5分間そのままおきます。
–
5、トマト(1コ(100g))ソースを作ります。トマトのヘタをくりぬき1cm角に切り、トマトケチャップ(大2)、中濃ソース(小1)を加えて混ぜます。

–
6、(4)を食べやすく切って器に盛り、(5)のトマトソースをかけます。
