【ノンストップ】カリフラワーとブロッコリーの淡雪あん

カリフラワーとブロッコリーの淡雪あん
| 料理名 | カリフラワーとブロッコリーの淡雪あん | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/2/2(金) | 
カリフラワーとブロッコリーの淡雪あんの材料(2人分)
| カリフラワー・ブロッコリー | 各100g | 
| 鶏ササミ | 2本 | 
| カニ風味かまぼこ | 3本 | 
| 長ネギ | 10㎝ | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
| 塩・コショウ | 各適量 | 
| 卵白 | 1個分 | 
| ショウガ(みじん切り) | 大さじ1/2 | 
A
| 酒 | 大さじ2 | 
| 水 | 1カップ | 
| 顆粒鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 | 
| 塩 | ふたつまみ | 
| コショウ | 少し | 
B
| 水 | 大さじ1 | 
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | 
C
| 卵黄 | 1個分 | 
| せんべい(市販品・しょうゆ味・粗くくだく) | 大さじ2 | 
| ラー油 | 適量 | 
カリフラワーとブロッコリーの淡雪あんの作り方・レシピ
- カリフラワー・ブロッコリー各100gはそれぞれ小房に分け、さっと塩ゆでします。
 ササミ2本は細切りに、カニ風味かまぼこ3本は長さを半分に切ってほぐします。
 長ネギ10㎝は粗みじん切りにして大さじ3用意します。
- 深めのフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、①の長ネギを炒めます。
 香りが立ったら、カリフラワーとブロッコリーを加えて炒め、塩・コショウ各適量をふって器に盛ります。
- ボウルに卵白1個分を入れてかたく泡立てます。
- ②のあいたフライパンにサラダ油大さじ1をたし、ショウガ(みじん切り)大さじ1/2を炒めます。
 ①のササミ、カニ風味かまぼこを加え、さらに炒めます。
- Aの酒(大さじ2)・水(1カップ)・顆粒鶏ガラスープの素(小さじ1/2)・塩(ふたつまみ)・コショウ(少し)を順に加え、混ぜ合わせたBの水(大さじ1)・片栗粉(大さじ1/2)でとろみをつけます。
 ③を加えて大きくかき混ぜながらさっと炒めて②にかけ、混ぜ合わせたCの卵黄(1個分)・せんべい(市販品・しょうゆ味・粗くくだく 大さじ2)・ラー油(適量)をのせます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


