【きょうの料理】大根と牛肉のキムチスープ

大根と牛肉のキムチスープ
| 料理名 | 大根と牛肉のキムチスープ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 有賀薫 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/12/6(火) | 
大根と牛肉のキムチスープの材料(2人分)
| 牛薄切り肉(好みの部位) | 100g | 
| 大根 | 8cm(約400g) | 
| 小松菜 | 1/2ワ(120g) | 
| 白菜キムチ | 80g | 
| 煮干し | 5~6匹 | 
| 一味とうがらし | 適宜 | 
●塩
大根と牛肉のキムチスープの作り方・レシピ
- 鍋に煮干し5~6匹と水カップ3+1/3を入れ、30分間おきます。
 大根8cm(約400g)は4cm長さ、1cm幅の拍子木形に切ります。小松菜 1/2ワ(120g)は根元を落とし、4cm長さに切ります。
 牛薄切り肉(好みの部位)100gは食べやすく切ります。
- 1の鍋に大根と小松菜を加え、中火にかけます。煮立ったら弱火にしてふたをし、大根が柔らかくなるまで10~15分間煮て、塩小さじ1/3を加えます。
- 牛肉を加えてサッと煮てアクを取り、白菜キムチ80gを加えて混ぜます。
 味をみて塩適量で調え、器に盛ります。好みで一味とうがらし 適宜をふり、白菜キムチ適量(分量外)をのせます。POINT 「大根と牛肉のキムチ雑炊」 
 大根と牛肉のキムチスープにご飯を加えて溶き卵でとじる。
タグ:有賀薫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


