【世界一受けたい授業】春巻きの皮パケット

春巻きの皮パケット
| 料理名 | 春巻きの皮パケット |
| 番組名 | 世界一受けたい授業 |
| 料理人 | 山本ゆり |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年3月21日(土) |
コメント
世界一受けたい授業では「カフェごはん」シリーズ著者の山本ゆりさんが手軽においしい料理をご紹介。ここでは「春巻きの皮パケット」の作り方になります。
春巻きの皮パケットの材料(1人分)
| 春巻きの皮 | 1枚 |
| キャベツ | 1枚 |
| ハム | 1枚 |
| とろけるスライスチーズ | 1枚 |
| マヨネーズ | 適量 |
春巻きの皮パケットの作り方
①キャベツ(1枚)は千切りにします。
–
②春巻きの皮(1枚)にキャベツ、ハム(1枚)をのせ、マヨネーズ(適量)を絞り、半分にちぎったとろけるスライスチーズ(1枚)をのせます。
–
③四隅に水をつけてパタンパタンと折り、とじめをくっつけます。

–
④両端にも水をつけて折り、トースターで2~3分、軽く焦げ目がつくまで焼きます。端が焦げやすいので注意。
–
⑤端っこが色づいたら完成。

タグ:山本ゆり










