【きょうの料理のレシピ】そら豆のスパイス炒め ・高城順子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】そら豆のスパイス炒め

そら豆のスパイス炒め

 

料理名 そら豆のスパイス炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2020年2月26日(水)

 

コメント

つくろう!にっぽんの味47シリーズ。今回は鹿児島県の春の味覚「そら豆」を使って料理をご紹介。ここでは、「そら豆のスパイス炒め」の作り方になります。クミンとガラムマサラでスパイシー!ビールやワインにぴったりです。

そら豆のスパイス炒めの材料(つくりやすい分量)

 

そら豆(さやから出す) 150g
クミンシード 小さじ1/4
ガラムマサラ 小さじ1/4
●オリーブ油・塩

 

 

そら豆のスパイス炒めの作り方

1.そら豆(さやから出す 150g)はつめの黒い部分と、その周りの薄皮を少し除きます。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1とクミンシード(小1/4)を入れて弱めの中火で炒めます。

香りがたったら、そら豆を加えて中火にし、サッと炒めます。

3.水カップ1/4を加え、ふたをして5分間蒸し煮にします。

ふたを取ってサッと混ぜ、汁気がとんだら塩小さじ1/5、ガラムマサラ(小1/4)をふってからめます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理