【キューピー3分クッキング】小えびとオクラのチーズパン粉揚げ

小えびとオクラのチーズパン粉揚げ
| 料理名 | 小えびとオクラのチーズパン粉揚げ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年7月17日(金) | 
粉チーズ入りのパン粉で香ばしく
粉チーズ入りのパン粉で揚げる「小えびとオクラのチーズパン粉揚げ」の作り方の紹介です。手でつまめる一口揚げ、香ばしいおつまみ料理です。ぜひ週末のランチやお酒のおつまみにチーズパン粉揚げをお作りください。
小えびとオクラのチーズパン粉揚げの材料(4人分)
| むきえび | 200g | 
| オクラ | 2袋(16本) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| 小麦粉 | 大さじ4 | 
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 大さじ4 | 
| パン粉 | 1カップ | 
| 粉チーズ | 大さじ6(40g) | 
| パセリのみじん切り | 大さじ6 | 
小えびとオクラのチーズパン粉揚げの作り方
1、むきえび(200g)は塩水で洗い、水気をふいてあれば背ワタを除く。オクラ(2袋(16本))はヘタを少し切ってガクのまわりをむき、縦に1本切り目を入れる。
–
2、ボウルに小麦粉(大4)、卵(1個)、牛乳(大4)を入れ、ダマができないようにしっかり混ぜる。
※卵と粉と牛乳はなめらかになるまでよく混ぜておくこと。
–
 3、バットにパン粉(1カップ)、粉チーズ(大6(40g))、パセリのみじん切り(大6)を合わせておく。
3、バットにパン粉(1カップ)、粉チーズ(大6(40g))、パセリのみじん切り(大6)を合わせておく。
–
 4、揚げ油を190℃に熱する。オクラに塩、こしょう(各少々)をし、(2)、(3)の順に衣をつけて入れ、1分30秒~2分ほどきつね色に揚げる。続いてむきえびにこしょうをふり、(2)と(3)を順にまぶしつけ、2~3分揚げてとり出す。
4、揚げ油を190℃に熱する。オクラに塩、こしょう(各少々)をし、(2)、(3)の順に衣をつけて入れ、1分30秒~2分ほどきつね色に揚げる。続いてむきえびにこしょうをふり、(2)と(3)を順にまぶしつけ、2~3分揚げてとり出す。
–
 5、油をよくきって器に盛り合わせて、小えびとオクラのチーズパン粉揚げの完成。
5、油をよくきって器に盛り合わせて、小えびとオクラのチーズパン粉揚げの完成。
–
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


