【キューピー3分クッキング】たらのみそチーズ焼き

たらのみそチーズ焼き
| 料理名 | たらのみそチーズ焼き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年12月15日(火) |
たらをみそチーズで
今からが旬のタレにみそとチーズを合わせた「」の作り方の紹介です。みそチーズがたらによく合うメニュー。たらの焼き上がりと白菜のゆで上がりのタイミングを合わせましょう。
たらのみそチーズ焼きの材料(4人分)
| 生だら | 4切れ(400g) |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 白菜 | 1/4株(600g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 油 | 大さじ1/2 |
(みそだれ)
| みそ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ピザ用チーズ | 60g |
たらのみそチーズ焼きの作り方
1、生だら(4切れ(400g))は塩、こしょう(各少々)をふっておく。白菜(1/4株(600g))は縦半分に切って横2cm幅に切る。
–
2、みそだれのみそ(大2)、酒(大1/2)、砂糖(大1)を合わせて混ぜ合わせておく。
–
3、鍋に白菜を入れて水(大3)と塩(小1/4)をふり、ふたをして弱めの中火にかける。煮立ったらときどき混ぜながら、白菜が完全にやわらかくなるまで10分ほど蒸し煮にする。
※白菜は蒸し煮の途中、水分がなくなったら水(大1)を足します。
–
4、フライパンに油(大1/2)を熱し、たらの水気をふいて皮目を下にして入れ、強めの中火で2分ほど焼き、きれいな焼き色がついたら返してさらに1~2分焼く。
みそだれを表面に均等にぬり、ピザ用チーズ(60g)を散らしてふたをし、火を止めて余熱でチーズを溶かす。
–
5、器に白菜の水気をきって敷き、上に(4)を盛り、たらのみそチーズ焼きの完成。
–
タグ:石原洋子










