【キューピー3分クッキング】いちごのティラミス

いちごのティラミス
| 料理名 | いちごのティラミス | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 中辻健太 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/12/24(土) | 
いちごのティラミスの材料(直径6~7×高さ8~9㎝のグラス4個分)
| いちご | 12個 | 
| フィンガービスケット | 8本 | 
マスカルポーネクリーム
| 卵黄 | 2個分 | 
| 砂糖 | 50g | 
| マスカルポーネ | 250g | 
| 生クリーム(乳脂肪分40%以上) | 1/2カップ | 
シロップ
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| 水 | 大さじ2 | 
いちごソース
| イチゴジャム | 大さじ3 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
いちごのティラミスの作り方・レシピ
※いちご12個はヘタを除き、縦薄切りにします。
※絞り袋に丸口金をセットします。
- 耐熱容器にシロップの砂糖 大さじ2・水 大さじ2を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に50秒ほどかけて砂糖を溶かし、冷まします。
- いちごソースのイチゴジャム 大さじ3・レモン汁 大さじ1は混ぜます。
- マスカルポーネクリームを作ります。ボウルに卵黄 2個分・砂糖 50gを入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよくすり混ぜます。
 マスカルポーネ 250gを加え、なめらかになるまで混ぜます。
- 別のボウルに生クリーム(乳脂肪分40%以上) 1/2カップを入れ、ボウルの底を氷水に当てて冷やし、泡立て器で八分立てにします。
- (3)に(4)を加え、ボウルの底を氷水に当てて冷やしながら、絞れるくらいの固さまで泡立てます。用意した絞り袋に入れます。
- グラス1個に(5)のマスカルポーネクリーム適量を絞り入れ、食べやすく折ったフィンガービスケット(8本)1本分をのせて(1)のシロップ適量をかけ、いちご12個の1/8量を並べます。
 同様にもう1回繰り返し、最後にマスカルポーネクリームをこんもりと絞り、(2)のいちごソース1/4量をかけます。残りも同様に作ります。
POINT
いちごジャムにレモン汁を加えることで、味がしまります
生クリームは乳脂肪分40%以上のものを使ってください
タグ:中辻健太
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


