【相葉マナブ】鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆

鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆
| 料理名 | 鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年6月6日(日) |
コメント
相葉マナブでは、旬の産地ごはん~鎌倉野菜を使った絶品料理を紹介。ここでは「鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆」の作り方を学びます。
鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆の材料(2人分)
| コールラビ | 120g |
| ビーツ | 120g |
| シャドークイーン | 30g |
| アンデスレッド | 30g |
| ノーザンルビー | 30g |
| スイスチャード | 10g |
| おかのり | 10g |
| 豚挽き肉 | 150g |
| 刻みにんにく | 5g |
| 刻みしょうが | 5g |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 甜?? | 小さじ1/2 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープ | 150mL |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
鎌倉野菜全部入れ鎌倉麻婆の作り方
1、ビーツ(120g)、コールラビ(120g)、シャドークイーン(30g)、アンデスレッド(30g)、ノーザンルビー(30g)を1cm角に切り、600Wのレンジで1分加熱して、それぞれ別で水にさらします。
2、スイスチャード(10g)、おかのり(10g)を千切りにします。

3、中華鍋にごま油(大1)を熱し、刻みにんにく(5g)、刻みしょうが(5g)、豚挽き肉(150g)を炒めます。
4、火が通ったらすべての野菜を入れて軽く炒め、砂糖(小1/2)、豆板醤(小1/2)、甜??(小1/2)、しょう油(大1)、酒(小2)を入れて混ぜます。

5、鶏ガラスープ(150mL)を加え、ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉(大2)でとろみをつけます。
6、スイスチャードとおかのりをトッピングします。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀






