【相葉マナブ】ままかりのペペロンチーノ

ままかりのペペロンチーノ
| 料理名 | ままかりのペペロンチーノ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月16日(日) |
コメント
相葉マナブでは、「ご当地名産!海の幸絶品お料理博」岡山県より「ままかりのペペロンチーノ」の作り方を学びます。
ままかりのペペロンチーノの材料(2人分)
| ままかりの酢漬け | 1袋(75g) |
| ままかりの酢漬け汁 | 大さじ1 |
| スパゲッティ | 200g |
| キャベツ | 1/4個 |
| にんにく | 2片 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
ままかりのペペロンチーノの作り方
1、ままかりの酢漬け(1袋(75g))を2等分に切り、キャベツ(1/4個)はざく切り、にんにく(2片)は芽を取ってから、薄くスライスします。
2、鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、スパゲッティ(200g)を表記時間通り茹でます。
3、フライパンに、オリーブオイル(大1)、にんにく、キャベツを入れて炒め、塩(適量)、コショウ(適量)を振り、ままかりの酢漬け汁(大1)を加えます。

4、キャベツに火が通ったら、ままかり、パスタを加えて炒めます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










