【家事ヤロウのレシピ】パイナップルきんとん ・鈴木保奈美 | おさらいキッチン        

【家事ヤロウ】パイナップルきんとん

パイナップルきんとん

料理名 パイナップルきんとん
番組名 家事ヤロウ
料理人 鈴木保奈美
放送局 テレビ朝日
放送日 2022年2月15日(火)

 

2022年2月15日のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、鈴木保奈美さんにより「パイナップルきんとん」のレシピが紹介されました。鈴木保奈美さんが子どものころから作っているお正月の味。

パイナップルきんとんの材料(作りやすい量)

 

さつまいも(金時芋)1個 約380g
マーガリン 大さじ4
缶詰のパイナップルスライス 120g
パイン缶の汁 50ml

 

パイナップルきんとんの作り方

 

  1. さつまいも(金時芋)1 個、約 380g を皮むきし輪切りにします。
  2. 水の入った鍋にさつまいもを入れ 20〜30 分茹でます。
  3. さつまいもを裏ごしして、鍋に入れ弱火にかけます。
  4. マーガリン大さじ 4 を加えてよく混ぜます。
  5. 缶詰のパイナップルスライス 120g をひと口サイズに切って加えます。
  6. パイン缶の汁を 50ml ほど加えよく混ぜ合わせれば完成です。

    POINT

    鈴木保奈美さんが子どものころから作っているお正月の味です!

【家事ヤロウ】で紹介された他のレシピ

その他の【家事ヤロウ】の料理レシピはこちら=>家事ヤロウ