【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ミートボールカレー

ミートボールカレー
| 料理名 | ミートボールカレー | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 小池浩司 | 
| ゲスト | ダンディ坂野 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2016年5月10日(火) | 
市販ミートボールを使って簡単おいしく!
「さらに安く」というテーマで、「ミートボールカレー」の作り方の紹介です。今回は2人分で410円。「ん~ん~、ミートボールのソース入れたのもったいないから入れるのかと思ったら、計算されてますね。ハヤシライスとカレーの真ん中なんですよ。これ新しい。新ニューで大ヒットする予感がする。胸騒ぎがする」と上沼恵美子さんもかなりおすすめの「ミートボールカレー」のレシピです。
ミートボールカレーの材料(2人分)
| ミートボール | 2袋(240g) | 
| 玉ねぎ | 40g | 
| しめじ | 30g | 
| ヤングコーン | 4本 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| カレー粉 | 大さじ1 | 
| 赤ワイン | 50ml | 
| 水 | 300ml | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| はちみつ | 大さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| おろししょうが | 小さじ1/2 | 
| スライスチーズ | 2枚 | 
| ご飯 | 適量 | 
ミートボールカレーの作り方
1、玉ねぎ(40g)は繊維に逆らって3mm幅に切り、ヤングコーン(4本)は斜め半分に切り、しめじ(30g)は小房にほぐす。
–
 2、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を弱火で熱し、玉ねぎが少し色づくまで炒め、しめじを加えて炒め、小麦粉(大2)を加えて炒め、カレー粉(大1)を加えて中火で炒める。
2、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を弱火で熱し、玉ねぎが少し色づくまで炒め、しめじを加えて炒め、小麦粉(大2)を加えて炒め、カレー粉(大1)を加えて中火で炒める。
–
 3、(2)に赤ワイン(50ml)を入れてアルコール分をとばし、水(300ml)、塩(小1/2)、はちみつ(大1/2)、おろしにんにく(小1/2)、おろししょうが(小1/2)、ミートボール(2袋(240g))をソースごと加え、アクを取って中火で5分煮る。
3、(2)に赤ワイン(50ml)を入れてアルコール分をとばし、水(300ml)、塩(小1/2)、はちみつ(大1/2)、おろしにんにく(小1/2)、おろししょうが(小1/2)、ミートボール(2袋(240g))をソースごと加え、アクを取って中火で5分煮る。
※赤ワインを入れてコクを加える。
–
 4、(3)にヤングコーンを加え、器にご飯(適量)を盛り、スライスチーズ(2枚)をそれぞれのせてかけ、ミートボールカレーの完成。
4、(3)にヤングコーンを加え、器にご飯(適量)を盛り、スライスチーズ(2枚)をそれぞれのせてかけ、ミートボールカレーの完成。
※ヤングコーンは最後に加える。
–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


