【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】トマトのマリネとすずきのソテー

トマトのマリネとすずきのソテー
| 料理名 | トマトのマリネとすずきのソテー | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 若林知人 | 
| ゲスト | 浅田舞 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2015年6月9日(火) | 
高級レストランのような仕上がり
旬のクッキング~トマト大好き~というテーマで、「トマトのマリネとすずきのソテー」のレシピです。フルーツトマトの甘味が、スズキと相性抜群!「飲み込むのがもったいない。外国で食べてるみたい。トマトをパクパク食べてしまいます。バジルと一緒に食べると、世界が違いますね。このドレッシングはすごいですね。」と上沼恵美子さん。
トマトのマリネとすずきのソテーの材料(2人分)
| すずき | 2切れ | 
| タイム(生) | 2枝 | 
| にんにく | 1/2片 | 
| フルーツトマト | 3個(200g) | 
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/4 | 
| レモン汁 | 小さじ2 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ2と2/3 | 
| バジル(生) | 大2枚 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| バージンオリーブ油 | 適量 | 
トマトのマリネとすずきのソテーの作り方
 1、すずき(2切れ)にタイム(生 2枝)、にんにく(1/2片)を置き、バージンオリーブ油(大1くらい)をかけてラップをのせ、10〜15分置いてマリネする。
1、すずき(2切れ)にタイム(生 2枝)、にんにく(1/2片)を置き、バージンオリーブ油(大1くらい)をかけてラップをのせ、10〜15分置いてマリネする。
※すずきにタイムとにんにくの香りをつける。
–
 2、フルーツトマト(3個(200g))を6等分に切ってボウルに入れ、にんにくのみじん切り(小1/4)、レモン汁(小2)、分量のバージンオリーブ油(大2と2/3)を合わせ、バジル(生 大2枚)をちぎって加え、塩(適量)、こしょう(適量)して軽く混ぜる。
2、フルーツトマト(3個(200g))を6等分に切ってボウルに入れ、にんにくのみじん切り(小1/4)、レモン汁(小2)、分量のバージンオリーブ油(大2と2/3)を合わせ、バジル(生 大2枚)をちぎって加え、塩(適量)、こしょう(適量)して軽く混ぜる。
※レモン汁を加えてトマトの甘みを引き出す。
–
3、1のすずきの油をふき、塩、こしょうし(各適量)、フライパンにバージンオリーブ油(適量)を熱し、皮目から入れて、タイム、にんにくを加え、弱火でゆっくり焼く。
–
4 、器に2とすずきを盛り、トマトのマリネとすずきのソテーの完成。
、器に2とすずきを盛り、トマトのマリネとすずきのソテーの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


