【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】みそ風味のしょうが焼き

みそ風味のしょうが焼き
| 料理名 | みそ風味のしょうが焼き | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 岡本健二 | 
| ゲスト | 佐々木健介 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2016年5月30日(月) | 
豚の生姜焼きをみそ味で
「ごはんがススム!」というテーマで、「みそ風味のしょうが焼き」の作り方の紹介です。豚の生姜焼きを今回はみそ味に仕上げて食欲をそそる仕上がりにします。「おいしい。言う事なし。」と上沼恵美子さんも納得の一品です。
みそ風味のしょうが焼きの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | 250g | 
| エリンギ | 100g | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| キャベツ | 200g | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 
| 油 | 適量 | 
(合わせだれ)
| 赤だし用みそ | 大さじ1/2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| おろししょうが | 10g | 
みそ風味のしょうが焼きの作り方
1、エリンギ(100g)は一口大のくし形に切り、長ねぎ(1/2本)は表面に細かく切り込みを入れて3cm長さに切り、キャベツ(200g)はせん切りにする。
–
2、合わせだれの赤だし用みそ(大1/2)、みりん(大2)、酒(大1)、砂糖(小1/2)、しょうゆ(大1)、おろししょうが(10g)を混ぜる。
–
 3、フライパンに油(適量)を熱し、豚肉に強火で焼き色をつけて取り出す。
3、フライパンに油(適量)を熱し、豚肉に強火で焼き色をつけて取り出す。
※豚肉は一度しっかり焼いて取り出す。
–
 4、(3)のフライパンに油(適量)を足し、エリンギ、長ねぎを中火で焼き、豚肉を戻し入れて(2)の合わせだれを加えて炒め、香りを出す。
4、(3)のフライパンに油(適量)を足し、エリンギ、長ねぎを中火で焼き、豚肉を戻し入れて(2)の合わせだれを加えて炒め、香りを出す。
※合わせだれを加えてしっかり焼いてみその香りを出す。
–
 5、器にキャベツ、(4)を盛り、七味唐辛子(適量)をふって、みそ風味のしょうが焼きの完成。
5、器にキャベツ、(4)を盛り、七味唐辛子(適量)をふって、みそ風味のしょうが焼きの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


