【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】しいたけの揚げ炒め

しいたけの揚げ炒め
| 料理名 | しいたけの揚げ炒め | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 石川智之 | 
| ゲスト | 前川泰之 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年1月25日(水) | 
椎茸とポテトを揚げて
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「しいたけの揚げ炒め」の作り方の紹介です。衣をつけて揚げて椎茸を揚げます。「こんな椎茸の食べ方、はじめて。衣が独特ですね。唐揚げのようなカリカリ感はないんですけど、しっかりしてる。独特の食感がいいし、甘酸っぱいたれもおいしいです。」と上沼恵美子さん。
しいたけの揚げ炒めの材料(2人分)
| しいたけ | 6枚 | 
| フライドポテト(皮つき・冷凍) | 100g | 
| 万能ねぎ(小口切り) | 2本 | 
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 | 
| 紅しょうが(細切り) | 10g | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
| 油 | 適量 | 
衣
| 溶き卵 | 大さじ2 | 
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
たれ
| 紹興酒 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| 酢 | 大さじ2 | 
しいたけの揚げ炒めの作り方
1、しいたけ(6枚)は石づきを切り、4枚に切ります。
–
2、たれの紹興酒(大2)、しょうゆ(大1と1/2)、砂糖(大2)、酢(大2)を合わせます。
–
3、衣の溶き卵(大2)と片栗粉(大2)を混ぜ、しいたけを入れてからめます。
※しいたけは衣をしっかりからめる。
–
4、鍋に油(適量)を熱してしいたけを揚げ、途中でフライドポテト(皮つき・冷凍 100g)を入れて火を通し、取り出します。

–
5、鍋にごま油(小1/2)を中火で熱してにんにく(みじん切り 小1)を炒め、(2)のたれを入れて少し煮つめます。しいたけとフライドポテトを戻し入れてからめ、万能ねぎ(小口切り 2本)と紅しょうが(細切り 10g)を混ぜ合わせます。
※たれを少し煮つめてしいたけを戻し入れる。
–
6、器に(5)を盛り、しいたけの揚げ炒めの完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


