【ノンストップのレシピ】牛肉のかき揚げ丼 ・宮田勇・行列シェフのまかない・家ごはん | おさらいキッチン        

【ノンストップ】牛肉のかき揚げ丼

牛肉のかき揚げ丼

牛肉のかき揚げ丼

料理名 牛肉のかき揚げ丼
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 宮田 勇
放送局 フジテレビ
放送日 2014年12月22日(月)

 

コメント

ノンストップ!では、まかないを大公開するコーナーで、ホテルニューオータニ・日本料理の「千羽鶴」さんが、まかないの「牛肉のかき揚げ丼」を作って紹介していました。牛こま切れ肉でもジューシーなかき揚げに!豚肉や鶏肉でもアレンジ可能というレシピです。

牛肉のかき揚げ丼の材料(2人分)

 

牛こま切れ肉(小さく切る) 40g
桜エビ 10~20g
長ネギ(長さ5cmの小口切り) 1本(70g)
温かいご飯 丼ぶり2杯分
天ぷら粉 適量
揚げ油 適量
A
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ6
みりん 大さじ3

 

 

牛肉のかき揚げ丼の作り方

牛肉のかき揚げ丼1、ボウルに牛こま切れ肉(小さく切る 40g)、桜エビ(10~20g)、長ネギ(長さ5mmの小口切り 1本(70g))を入れて、天ぷら粉(大2強)を2~3回に分けてふり入れ、手でサックリと混ぜる。

※肉の旨みでジューシーなかき揚げに!

牛肉のかき揚げ丼2、天ぷら粉(大2)を水(大2)で溶いた衣を1に加えて混ぜる。

※天ぷら粉は水分少なめで固めに!

牛肉のかき揚げ丼3、2のタネを2等分し、ふんわりと丸く成形する(ギュッとにぎらない)。

※かき揚げは手で握ってふんわりと!

牛肉のかき揚げ丼4、フライパンに揚げ油(適量)を2㎝ほどの深さまで入れ、170度にして3をそっと入れる。

動かさずに強火で1~2分揚げて、フライ返しで裏返し1分ほど揚げて油をきる。

牛肉のかき揚げ丼5、タレを作る。小鍋にAのめんつゆ(3倍濃縮 大6)、みりん(大3)を入れて煮立ったら火を止める。

牛肉のかき揚げ丼6、4のかき揚げを片面だけ5のタレにつける。

※かき揚げのタレは片面つけ

牛肉のかき揚げ丼(タレがついた面を上にして)、丼ぶりに盛った温かいご飯(丼ぶり2杯分)の上にのせる。

好みでタレをまわしかけて、牛肉のかき揚げ丼の完成。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ