【白熱ライブビビット】冷やしトマトとろろそば

冷やしトマトとろろそば
| 料理名 | 冷やしトマトとろろそば | 
| 番組名 | 白熱ライブビビット | 
| コーナー | ドクターズキッチン 名医の予防ごはん | 
| 料理人 | 小山浩子 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2015年6月23日(火) | 
たっぷり野菜ととろろでシミ予防
白熱ライブビビットのドクターズキッチン 名医の予防ごはんのコーナーでは、紫外線・シミにおすすめの食材は「トマト」ということで、「万能トマトソース」を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「冷やしトマトとろろそば」の作り方になります。長芋とトマトソースを合わせたとろろをかけて、美肌、シミ予防をしましょう。
冷やしトマトとろろそばの材料(2人分)
| そば(乾麺) | 150g | 
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ4 | 
| 長芋 | 120g(5cm長さのせん切り) | 
| トマトソース | 大さじ4 | 
| オクラ | 4本 | 
| かぼちゃ | 100g(くし型に切る) | 
| 豆苗 | 30g | 
| うずら卵 | 2個 | 
| 青のり | 小さじ2〜 | 
冷やしトマトとろろそばの作り方
 1、お湯を沸かし、そば(乾麺 150g)、かぼちゃ(100g(くし型に切る))、オクラ(4本)を加えてゆで、ゆであがり1分前に豆苗(30g)を加えてゆでた後、ザルでしっかり水分をきり、ボールに移して、熱いうちに麺つゆ(ストレート 大4)をからめておく。オクラはゆでた後、輪切りにする。
1、お湯を沸かし、そば(乾麺 150g)、かぼちゃ(100g(くし型に切る))、オクラ(4本)を加えてゆで、ゆであがり1分前に豆苗(30g)を加えてゆでた後、ザルでしっかり水分をきり、ボールに移して、熱いうちに麺つゆ(ストレート 大4)をからめておく。オクラはゆでた後、輪切りにする。
–
2、長芋(120g(5cm長さのせん切り))とトマトソース(大4)を和えておく。
●トマトソース⇒レシピはこちら
–
 3、1のおそばと野菜を一緒に器に盛り、2を盛り、おくらを散らす。うずら卵(2個)を割り、青のり(小2〜)をかけて、冷やしトマトとろろそばの完成。
3、1のおそばと野菜を一緒に器に盛り、2を盛り、おくらを散らす。うずら卵(2個)を割り、青のり(小2〜)をかけて、冷やしトマトとろろそばの完成。
●青のりを多めにかけるとさらに美味しく食べていただけます。
–
タグ:ドクターズキッチン 名医の予防ごはん, 国分太一, 小山浩子, 真矢ミキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


