【きょうの料理のレシピ】粉ふき肉じゃが ・斉藤 辰夫 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】粉ふき肉じゃが

粉ふき肉じゃが

粉ふき肉じゃが

料理名 粉ふき肉じゃが
番組名 きょうの料理
料理人 斉藤 辰夫
放送局 NHK
放送日 2015年9月7日(月)

 

煮含めず、茹でて肉じゃがに

【ひとり分で楽々!にっぽんのおかず】ということで、「粉ふき肉じゃが」の作り方の紹介。少ない食材と手間でサッと作ります。今回は、煮含めず、茹でたじゃがいもを「粉ふき」にして絡めます。ひとり分の煮物には、直径20~22cmほどの小さめサイズが大活躍します。

粉ふき肉じゃがの材料(1人分)

 

じゃがいも 1~2コ(160g)
豚こま切れ肉 80g
A
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
みりん 小さじ1
大さじ2
青のり粉 適量

 

 

粉ふき肉じゃがの作り方

1、じゃがいも(1~2コ(160g) )は皮をむいて4~8等分に切り、水にさらす。

 

粉ふき肉じゃが2、鍋に1とたっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰したら中火で3~4分間ゆでる。じゃがいもに火が通ったら、豚こま切れ肉(80g )を加えて色が変わるまでサッとゆでる。

 

3、2のゆで汁をきり、中火でからいりして水分をとばし、じゃがいもを粉ふきにする。

※湯を捨て水分をとばす

粉ふき肉じゃが4、Aのしょうゆ(大1)、砂糖(大1/2)、みりん(小1)、水(大2)を加え、からめながら汁けをとばす。

※調味料は煮含めず表面にからませて時短!

粉ふき肉じゃが5、器に盛り、青のり粉(適量 )をふって、粉ふき肉じゃがの完成。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理