【あさイチ】鶏肉と野菜のコロコロ炒め

鶏肉と野菜のコロコロ炒め
| 料理名 | 鶏肉と野菜のコロコロ炒め | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 多賀正子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年4月15日(水) | 
大きめの鶏肉と野菜でボリューム満点
「春野菜と肉を使ったレシピを教えて」というリクエストにNHKあさイチでは、「鶏肉と野菜のコロコロ炒め」を作っておすすめしていました。大きめの鶏もも肉と、新じゃがやかぶ、ミニトマトといった春野菜を炒め合わせた一品です。バジルとチーズを効かせて、食べ応えも抜群のメインおかずです。
鶏肉と野菜のコロコロ炒めの材料(3~4人分)
| 鶏もも肉 | 400g | 
| 新じゃがいも | 小4コ(または中2コ) | 
| かぶ | 2コ | 
| ミニトマト | 8コ | 
| パルメザンチーズ | 大さじ1~2 | 
| バジル | 10枚 | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| 赤とうがらし | 1本 | 
| にんにく | 2かけ | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| こしょう(粗びき) | 適量 | 
鶏肉と野菜のコロコロ炒めの作り方
 1、新じゃがいも(小4コ(または中2コ))は皮付きのまま(中は一口大に切る)、600Wの電子レンジに4~5分間かける。
1、新じゃがいも(小4コ(または中2コ))は皮付きのまま(中は一口大に切る)、600Wの電子レンジに4~5分間かける。
鶏もも肉(400g)は10等分くらいに切り、塩(小1/3)、こしょう(粗びき 適量)をふっておく。
かぶ(2コ)は皮付きのまま根を取りのぞき、茎を1~2cm残して葉を落とし、6等分に(大きなものならば8等分に)切る。
–
 2、フライパンにオリーブ油(大1)をひいて熱し、強火で鶏もも肉を皮目から2~3分間焼く。
2、フライパンにオリーブ油(大1)をひいて熱し、強火で鶏もも肉を皮目から2~3分間焼く。
–
 3、皮目がカリカリとなり、深いきつね色になったら中火にし、潰したにんにく(2かけ)と種を除いた赤とうがらし(1本)を加える。
3、皮目がカリカリとなり、深いきつね色になったら中火にし、潰したにんにく(2かけ)と種を除いた赤とうがらし(1本)を加える。
新じゃがいもとかぶを2に加え、そのまま動かさず表面に焼き色をつける。
※しばらく動かさず表面に焼き色をつける
–
4、焼き色がついたら、全体をまぜ、ミニトマト(8コ)を加えて炒める。
–
5、ミニトマトの皮が弾けたら、塩少々(分量外)とこしょう(粗びき 適量)をふって味を調え、バジル(10枚)の半量をちぎって入れ軽く混ぜたら、器に盛り付ける。
–
 6、パルメザンチーズ(大1~2)をふりかけ、残りのバジルを飾り、全体にオリーブ油(適量)を回しかけて、鶏肉と野菜のコロコロ炒めの完成。
6、パルメザンチーズ(大1~2)をふりかけ、残りのバジルを飾り、全体にオリーブ油(適量)を回しかけて、鶏肉と野菜のコロコロ炒めの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


