【あさイチ】野菜の蒸し煮 甘酢味

野菜の蒸し煮 甘酢味
| 料理名 | 野菜の蒸し煮 甘酢味 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 藤井恵 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年7月8日(水) |
彩りよくたっぷり野菜とランチョンミート
「野菜がたっぷりとれるメニュー」というリクエストに藤井恵さんが、「野菜の蒸し煮 甘酢味」を作っておすすめしていました。パプリカやたまねぎ、ミニトマトなどの野菜を蒸して、砂糖とポン酢を合わせた甘酢でいただきます。たっぷりの野菜の旨みとランチョンミートのうま味、塩気がいい彩りよい蒸し物です。
野菜の蒸し煮 甘酢味の材料(2人分)
| パプリカ(黄) | 1コ(200g) |
| たまねぎ | 1/2コ |
| しめじ | 1パック |
| グリーンアスパラガス | 6~7本(150g) |
| ミニトマト | 1パック(180g) |
| ポークランチョンミート(缶詰) | 1/2缶 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
A
| ポン酢しょうゆ | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 豆板醤(トーバンジャン) | 少々 |
| 水 | 大さじ3 |
| かたくり粉 | 大さじ1/2 |
野菜の蒸し煮 甘酢味の作り方
1、パプリカ(黄 1コ(200g))とたまねぎ(1/2コ)はひと口大に切る。しめじ(1パック)はほぐしておく。アスパラガス6~7本(150g)は下側の固い皮をむき、3~4cm長さに切る。ポークランチョンミート(缶詰 1/2缶)は2cmの角切りにする。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、ポークランチョンミートを入れ、焼き色がつくまで炒める。
パプリカ・たまねぎ、しめじ、アスパラガスを加え、油が全体に回るまで炒め、水(大2)を入れてふたをして、2分間ほど蒸し煮にする。
–
3、Aの
ポン酢しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ1
豆板醤(トーバンジャン) 少々
水 大さじ3
かたくり粉 大さじ1/2
を合わせ、ミニトマト(1パック(180g))と一緒に(2)に加え、1分~1分30秒間ほど煮る。
–
4、器に盛り、野菜の蒸し煮 甘酢味の完成。










