【きょうの料理のレシピ】新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯 ・上野直哉 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯

新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯

料理名 新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 上野直哉
放送局 NHK
放送日 2021年6月18日(金)

コメント

なおさんこと上野直哉さんが蒸し暑い季節にぴったりの香り爽やかな料理を紹介。ここでは、「新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯」の作り方になります。夏到来を告げる逸品。なおさんのお店でも「待ってました」の声がかかります。甘いとうもろこしとキリリとした新しょうがの名コンビをお楽しみください。

新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯の材料(2~3人分)

360ml(2合)
新しょうが 30g
とうもろこし 1本(250g)
昆布(4cm四方) 1枚(3g)
●塩

新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯の作り方

1.米(360ml(2合))は洗い、ざるに上げて30分間以上おきます。

2.とうもろこし(1本(250g))は包丁で実をそぎ、芯はとっておきます。新しょうが(30g)は皮付きのまま薄切りにします。

3.炊飯器の内釜に米を入れて水を2合の目盛りまで注ぎ、2と塩小さじ1、昆布(4cm四方 1枚(3g))を加えて普通に炊きます。

4.炊き上がったらとうもろこしの芯を取り除き、昆布をせん切りにして戻します。全体を混ぜ、器に盛ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理