【きょうの料理のレシピ】切り干し大根のマリネ ・上田淳子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】切り干し大根のマリネ

切り干し大根のマリネ

切り干し大根のマリネ

料理名 切り干し大根のマリネ
番組名 きょうの料理
料理人 上田淳子
放送局 NHK
放送日 2022/3/29(火)
2022/3/29のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「切り干し大根のマリネ」のレシピが紹介されました。水で戻した切り干し大根は、電子レンジで温めるとマリネ液がグンとなじみやすくなります。ごま油をオリーブ油にかえれば、洋風の常備菜になります。

切り干し大根のマリネの材料(つくりやすい分量)

切り干し大根(乾) 30g
A
ごま油 大さじ2
小さじ1/3
黒こしょう(粗びき) 少々

 

切り干し大根のマリネの作り方

  1. 切り干し大根(乾 30g)はたっぷりの水につけて10分間ほどおきます。ざるに上げて水気をしっかりと絞ります。
  2. 耐熱ボウルに1を入れて水大さじ2をふり、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かけます。
    Aのごま油(大さじ2)・酢(小さじ1/3)・黒こしょう(粗びき 少々)・を加えて全体を混ぜます。

    POINT

    ●保存:清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で5日間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理