【きょうの料理のレシピ】ぶりかけ焼きおにぎり ・和田明日香 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】ぶりかけ焼きおにぎり

ぶりかけ焼きおにぎり

ぶりかけ焼きおにぎり

料理名 ぶりかけ焼きおにぎり
番組名 きょうの料理
料理人 和田明日香
放送局 NHK
放送日 2022/4/12(火)
2022/4/12のNHK【きょうの料理】では、和田明日香さんにより「ぶりかけ焼きおにぎり」のレシピが紹介されました。小腹がすいたときにぴったりの一品。

ぶりかけ焼きおにぎりの材料(2人分)

ご飯(温かいもの) 300g
ぶりかけ 大さじ4
揚げ玉 大さじ2
A
しょうゆ・みりん 各小さじ2
●しょうゆ

ぶりかけ焼きおにぎりの作り方

  1. ボウルにご飯(温かいもの)300g、ぶりかけ大さじ4、しょうゆ小さじ1/2、揚げ玉大さじ2を混ぜ合わせ、おにぎりを作ります。そのまま表面が乾いて堅くなるまで5~10分間おきます。
    Aのしょうゆ・みりん(各小さじ2)は混ぜ合わせます。

    POINT

    「ぶりかけ」=>レシピ参照

  2. フライパンにフライパン用シートを敷き、1のおにぎりを両面こんがりと焼きます。ある程度表面が焼き固まったら、両面にAを適量塗りながらさらに焼きます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理