【きょうの料理のレシピ】きのこマリネ ・坂田阿希子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】きのこマリネ

きのこマリネ

きのこマリネ

料理名 きのこマリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田 阿希子
放送局 NHK
放送日 2014年10月7日(火)

 

3種類のきのこマリネ

ストック上手のきのこレシピということで、「きのこマリネ」の作り方を紹介していました。3種類のきのこを使って、酸味を効かせたマリネ液に漬けるだけ。きのこをがっちり焼き固めるのが、おいしさのコツです。

きのこマリネの材料(作りやすい量)

 

生しいたけ 8枚
マッシュルーム 6個
しめじ (大)1パック(150g)
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ3
小さじ1
マリネ液
たまねぎ(みじん切り) 1/4個分
赤とうがらし(種を取る) 1本
パセリ(みじん切り) 大さじ2
黒こしょう(粒) 大さじ1
米酢・オリーブ油 各カップ1/2

 

 

きのこマリネの作り方

1、生しいたけ(8枚)、マッシュルーム(6個)は汚れがあれば、はけで払い落し、石づきを除いて半分に切る。しめじ((大)1パック(150g))は根元を取り、小房に分ける。にんにく(1かけ)は叩いて潰す。

2、フライパンにオリーブ油(大3)、にんにくを入れて弱火でにかけ、焼き色がついて香りが出たら取り出す。にんにくはとっておく。

きのこマリネ3、2のフライパンに1のきのこを入れて強火にし、動かさずにそのまま焼く。同様に焼いて全体に焼き目をつけ、塩(小1)をふる。

※なるべく動かさずにしっかり焼き色をつける

きのこマリネ4、バットに2のにんにく、3を入れ、マリネ液の

  • たまねぎ(みじん切り) 1/4個分
  • 赤とうがらし(種を取る) 1本
  • パセリ(みじん切り) 大さじ2
  • 黒こしょう(粒) 大さじ1
  • 米酢・オリーブ油 各カップ1/2

を混ぜ合わせて回しかける。

きのこマリネ

きのこマリネ

5、冷めたら保存容器に移す。すぐに食べられるが、冷蔵庫で1日ほどおくとさらに味がなじむ。

※冷蔵庫で7~10日間保存可能。

※そのままおつまみなどに。葉野菜と和えてサラダに。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理