【きょうの料理のレシピ】かぶの甘酒漬け ・榎本美沙 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】かぶの甘酒漬け

きょうの料理のレシピ・かぶの甘酒漬け

かぶの甘酒漬け

料理名 かぶの甘酒漬け
番組名 きょうの料理
料理人 榎本美沙
放送局 NHK
放送日 2023/3/13(月)
2023/3/13のNHK系【きょうの料理】では、榎本美沙さんにより「かぶの甘酒漬け」のレシピが紹介されました。市販の甘酒でつくります。セロリやにんじんでもつくることができる、上品な甘さの“べったら漬け”風です。

かぶの甘酒漬けの材料(作りやすい量)

かぶ 2コ(200g)
甘酒(米こうじでつくったもの) ストレートタイプ大さじ4

かぶの甘酒漬けの作り方・レシピ

  1. かぶ2コ(200g)は茎を1cmほど残して葉を切り落とします。皮をむき、縦半分に切って5mm厚さに切ります。ボウルに入れ、塩小さじ1を加えてもみ込み、10分間おきます。
  2. 水けを絞ってジッパー付き保存袋に入れ、甘酒(米こうじでつくったもの)ストレートタイプ大さじ4を加えてなじませます。冷蔵庫に30分間以上おきます。

    POINT

    しっかりと水けを絞ると、甘酒がよくなじむ。
    ●保存:冷蔵庫で2~3日間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理