【きょうの料理】菜の花のナムル

菜の花のナムル
| 料理名 | 菜の花のナムル | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 李映林 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年2月15日(水) | 
菜の花のほろ苦いナムル
谷原章介のTimeless Kitchenシリーズでは、李映林さんの春のナムル料理を紹介していました。ここでは、「菜の花のナムル」の作り方になります。菜の花のほろ苦さのあるナムル。茎を触って、少し堅さが残っているくらいを目安に、サッと茹でて時間を加減しましょう。
菜の花のナムルの材料(つくりやすい分量)
| 菜の花 | 1ワ | 
A
| しょうゆ・ごま油 | 各小さじ1 | 
| 白ごま | 小さじ1/2 | 
●塩
菜の花のナムルの作り方
1.菜の花(1ワ)は色よく塩ゆでし、ざるに上げて水けを絞ります。

※菜の花の状態を見て、ゆで時間を加減します。
–
2.食べやすい大きさに切り、Aのしょうゆ・ごま油(各小さじ1)・白ごま(小さじ1/2)であえます。

–
3.菜の花のナムルの完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
