【ノンストップのレシピ】アジの南蛮酢かけ ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場 | おさらいキッチン        

【ノンストップ】アジの南蛮酢かけ

ノンストップのレシピ・アジの南蛮酢かけ

アジの南蛮酢かけ

料理名 アジの南蛮酢かけ
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2025/5/6(火)
2025/5/6のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「アジの南蛮酢かけ」のレシピが紹介されました。漬け込まず即食べられる簡単お手軽「アジの南蛮酢かけ

アジの南蛮酢かけの材料(4人分)

アジ(三枚におろしたもの) 4尾
パプリカ(赤、黄) 各1個
タマネギ 1個
少し
小麦粉 適量
A
マヨネーズ 大さじ2
サラダ油 大さじ1
B
320mL
80mL
薄口しょうゆ 50mL
みりん 40mL
砂糖 20g
一味唐辛子 少し
塩昆布 15g
いりゴマ(白) 適量

アジの南蛮酢かけの作り方・レシピ

  1. パプリカは種とヘタを除き、4cm長さの薄切りにします。
    タマネギは薄切りにし、さっと洗って水気をきります。
  2. アジは塩をふって下味をつけ、小麦粉をまぶします。
  3. フライパンにAのマヨネーズ(大さじ2)・サラダ油(大さじ1)を入れて中火でマヨネーズを溶かし、②のアジを皮目から焼きます。

    POINT

    マヨネーズで焼いてコクうまに!

  4. 両面をカリッと焼いて火をとおし、取り出しておきます。
  5. フライパンをきれいにしてBの水320mL、酢80mL、薄口しょうゆ50mL、みりん40mL、砂糖20g、一味唐辛子少しと①を入れ、中火にかけます。
    煮立ったら塩昆布を加え、1分ほど煮ます。
    器に盛った④にかけ、ゴマをふります。

    POINT

    塩昆布をだし代わりに加える

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ

酢の人気レシピ

第1位

白身魚のしょうが酢漬け弁当

白身魚のしょうが酢漬け弁当

常備菜にもなり、食中毒対策にもなります。

第3位

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

さらに、ソースに合った具材をならべ、それを2層にすることで味を引き立てます。

第4位

らっきょう入り酢鶏

らっきょう入り酢鶏

鶏肉を使って酢豚ならぬ、酢鶏のご紹介です。らっきょうを加えて食感よく、らっきょうの甘酢で味付け ・・・

その他の酢のレシピはこちら => 酢のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ