【相葉マナブ】フライパンでできるネギ入りだし巻き玉子

フライパンでできるネギ入りだし巻き玉子
| 料理名 | フライパンでできるネギ入りだし巻き玉子 | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/12/8(日) | 
フライパンでできるネギ入りだし巻き玉子の材料(1本分)
| 長ネギ | 1本 | 
| 卵 | 2個 | 
| 白だし | 小さじ2 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
フライパンでできるネギ入りだし巻き玉子の作り方・レシピ
- 長ネギは斜め切りにします。※青い部分も使います
 卵を溶き、白だしを入れて混ぜておきます。
- フライパンに長ネギとサラダ油(分量外・小さじ1)を入れ、中火にかけます。
 白い部分が透明になるまで炒めたら一度火を止め、湯気が消えるまで置きます。
- 溶き卵に加えてよく混ぜます。
- ネギを焼いたそのままのフライパンにサラダ油を入れて全体に広げます。
 卵液を全て入れ、全体を大きく混ぜながら半熟になるまで焼きます。
- 両端を折り、奥から巻くように折りたたみます。
 そのまま20秒ほど焼いたら裏返し、反対側も10秒ほど焼き、形を整えます。
タグ:相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


