【あさイチ】丸ごと豆腐の豚そぼろ煮

丸ごと豆腐の豚そぼろ煮
| 料理名 | 丸ごと豆腐の豚そぼろ煮 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 本田よう一 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年10月5日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「丸ごと豆腐の豚そぼろ煮」の作り方を紹介。豆腐を丸ごと使います。子どもはもちろん「ピリ辛ねぎだれ」をかければ、大人までおいしくいただけるおかずです。
丸ごと豆腐の豚そぼろ煮の材料(2~3人分)
| 豆腐(絹ごしまたは木綿) | 1丁(350g) | 
A
| 水 | カップ1と1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| みそ | 大さじ1 | 
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) | 小さじ1 | 
| 豚ひき肉 | 150g | 
| かたくり粉 | 大さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 細ねぎ | 30g | 
B
| 豆板醤 | 小さじ1 | 
| 酢 | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 少々 | 
丸ごと豆腐の豚そぼろ煮の作り方
1、フライパンにAの水(カップ1と1/2)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・砂糖(大さじ1)・みそ(大さじ1)・顆粒チキンスープのもと(中華風 小さじ1)を入れて混ぜて溶かし、豆腐(絹ごしまたは木綿 1丁(350g))を丸ごと入れて強めの中火で煮たたせたら、中火にしてふたをして、時々揺らし、5~6分間煮ます。

2、豚ひき肉(150g)にかたくり粉(大1)を混ぜ、(1)の火を止めて煮汁に散らし、再び中火にかけて、軽く混ぜてなじませ、約1分間煮たら、全体にごま油(大1)を回しかけ、さらに1分間煮ます。

3、細ねぎ(30g)を小口切りにして、Bの豆板醤(小さじ1)・酢(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・ごま油(大さじ1)・砂糖(少々)と混ぜます(ピリ辛ねぎだれ)。

4、2を器に盛り、3を添えます。

タグ:本田よう一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


