【男子ごはん】すりおろし野菜のグラタン

すりおろし野菜のグラタン
| 料理名 | すりおろし野菜のグラタン |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年5月2日(日) |
コメント
開拓男子ごはん第2弾!「3つの食材だけで3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「すりおろし野菜のグラタン」の作り方になります。すりおろし野菜&生クリームで作るグラタンソースがポイント!
すりおろし野菜のグラタンの材料(2~3人分)
| 鶏もも肉 | 1/2枚(150g) |
| にんじん | 1/4本(50g) |
| じゃがいも | 2個(200g) |
| にんにく | 1片 |
| バター | 10g |
a
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 生クリーム | 200㏄ |
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
| 塩、黒こしょう | 各適量 |
すりおろし野菜のグラタンの作り方

1、鶏もも肉(1/2枚(150g))は1㎝角くらいに切って塩(小さじ1/5)、黒こしょう(適量)を振ります。
2、にんじん(1/4本(50g))、じゃがいも(2個(200g))は皮を剥き、すりおろします。にんにく(1片)はみじん切りにします。
3、フライパンを熱してバター(5g)を溶かし、鶏肉を入れて強火で炒めます。
鶏肉に半分くらい火が入ったらにんにくを加えて炒め、肉の色が変わったらaのしょうゆ(大さじ1.5)・みりん(大さじ1)・砂糖(小さじ2)を加えて炒め煮します。
汁気が少し残っているくらいになったらグラタン皿に入れます。

4、フライパンをサッと洗って火にかけてバター(5g)を溶かし、すりおろした野菜を入れて強火で炒めます。
ねっとりしてきたら生クリーム(200㏄)を加えて、たまに混ぜながらとろみがつくまで煮詰めます。
塩(小さじ1/2)、黒こしょう(適量)を加えます。

5、3に4をかけてスライスチーズ(溶けるタイプ 2枚)をのせトースターでチーズに焼き目がつくまで約5分焼きます。











