【あさイチ】フライパンで!おこげビビンバ

フライパンで!おこげビビンバ
| 料理名 | フライパンで!おこげビビンバ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | SHIORI | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年8月31日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、「フライパンで!おこげビビンバ」の作り方を紹介。フライパンを使って、ごはんも入れてカリカリになるまで焼きます。真ん中にすき間をつくって卵を落とし、火が通ったらできあがり。手軽に本格的な香ばしいビビンバが味わえます。
フライパンで!おこげビビンバの材料(2人分)
| にんじん | 1/3本 | 
| 小松菜 | 1/2ワ | 
| 豚バラ肉(薄切り) | 120g | 
A
| コチュジャン | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| 塩 | 一つまみ | 
| 白菜キムチ | 100g | 
| ごはん(温かいもの) | 400g(茶わん2杯分) | 
| ごま油 | 適量 | 
| 卵 | 2コ | 
B
| 白ごま | 適量 | 
| 焼きのり(ちぎる) | 適量 | 
フライパンで!おこげビビンバの作り方
1、にんじん(1/3本)は細切りにします。
小松菜(1/2ワ)は5cm幅、豚バラ肉(薄切り 120g)は2cm幅に切ります。
–
2、フライパンに(1)の豚肉を入れ、中火で炒め、7割ほど火が通ったら、サラダ油(適量)を足し、にんじんを加え、塩(一つまみ)をふって炒めます。
にんじんが透き通ってきたら、小松菜を加え、しんなりするまで炒めます。
–
3、白菜キムチ(100g)、よく混ぜ合わせたAのコチュジャン(大さじ1)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を加え、炒め合わせます。
ごはん(温かいもの 400g(茶わん2杯分))を加えて全体がよくなじむまで炒めたら、フライパンの中央を空けます。

–
4、フライパンの中央と縁にごま油(適量)を回しかけ、中央に卵(2コ)を割り入れ、白身が固まる程度、焼いたら、Bの白ごま(適量)・焼きのり(ちぎる 適量)をふりかけます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
