【キューピー3分クッキング】れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒め

れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒め
| 料理名 | れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年1月28日(火) |
コメント
「れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒め」の作り方のご紹介です。
れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒めの材料(4人分)
| れんこん | 250g |
| しめじ | (大)1パック(200g) |
| 豚肉(切り落とし) | 250g |
(塩少々酒、片栗粉各大さじ1/2)
合わせ調味料
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| おろしにんにく | 少々 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
●オリーブ油
れんこん、しめじ、豚肉のケチャップ炒めの作り方
1、豚肉(切り落とし 250g)は大きいものは食べやすく切り、塩(少々)、酒、片栗粉(各大さじ1/2)を加えてもみ込みます。
–
2、れんこん(250g)は皮をむいてなるべく薄い半月切りにし、さっと水にさらして水気をきります。
しめじ((大)1パック(200g))は根元を除き、小房に分けます。
–
3、合わせ調味料のトマトケチャップ(大3)、酒(大1)、しょうゆ(大1)、砂糖(小2)、おろしにんにく(少々)、酢(大1/2)を混ぜておきます。
–
4、中華鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、(1)の豚肉を入れて強火で炒め、肉の色が変わったらいったん取り出します。

–
5、中華鍋をきれいにふき、オリーブ油大さじ1を熱し、れんこんを加えてさっと炒めます。
水大さじ2を加え、ふたをして、れんこんが透き通るまで5分ほど蒸し炒めにします。
しめじを加え、しめじの表面に水分が出るまで強火で炒め、(4)の豚肉を戻し入れ、(3)の調味料を再度混ぜて加え、とろみがつくまで炒め合わせます。

–
タグ:小林まさみ










