【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチュー

もこみち流 ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチュー
| 料理名 | もこみち流 ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチュー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年3月10日(金) |
春らしいシチュー
「野菜たっぷりで見た目が華やかな料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチュー」を作っておすすめしています!豚肉につけた小麦粉だけで程よいトロみをつけて、さらっとしたシチューに仕上げます。
もこみち流 ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチューの材料(24cm鍋)
| 豚バラ肉(ブロック) | 300g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| ハーブソーセージ | 3本 |
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| じゃがいも | 3個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| バター | 40g |
| ベジタブルストック | 1000ml |
| 牛乳 | 50ml |
| 白ワイン | 50ml |
| 生クリーム | 50ml |
| スナップえんどう(ゆで) | 8本 |
| グリーンピース(ゆで) | 50g |
| アスパラガス(ゆで) | 4本 |
| 黒こしょう | 少々 |
もこみち流 ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチューの作り方
1、にんにく(1片)、玉ねぎ(1個)は薄切りにし、じゃがいも(3個)は2cm角程度に切り、煮込み鍋にオリーブオイル(大1)を軽く熱し、軽く炒めて取り出します。

–
2、豚バラ肉(ブロック 300g)は2cm角程度に切り、塩・こしょうして小麦粉(適量)をまぶし、(1)の煮込み鍋でこんがりと焼きます。
※肉につけた小麦粉だけで程よいトロみをつける
–
3、ハーブソーセージ(3本)は2〜3等分に斜め切り、(2)の鍋に入れてこんがりと焼き、鍋にバター(40g)を入れて溶かし、(1)を戻し、白ワイン(50ml)、ベジタブルストック(1000ml)を少量ずつ加えて伸ばし、蓋をせず30~40分煮ます。

–
4、スナップえんどう(ゆで 8本)、グリーンピース(ゆで 50g)、アスパラガス(ゆで 4本)を入れ、牛乳(50ml)、生クリーム(50ml)を加え2〜3分煮て盛り付け、仕上げに黒こしょう(少々)を散らします。
※3種類の緑色の野菜で彩りを加える
–
5、ポーク&ハーブソーセージ アスパラガスのホワイトシチューの完成。

タグ:速水もこみち










