【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせ

もこみち流 なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせ
| 料理名 | もこみち流 なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年7月27日(水) |
カマンベールチーズがアクセント
「カマンベールチーズとオリーブ油を使ったもこみち流とびきりレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせ」を作っておすすめ!ズッキーニやピーマン、ブロッコリーにトマト、なすとふんだんに使った夏野菜に、カマンベールチーズをアクセントにトッピングした贅沢な一品です。
もこみち流 なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせの材料
| 牛バラ肉(ブロック) | 300g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| なす | 1本 |
| ズッキーニ | 1本 |
| ピーマン | 1個 |
| 赤ピーマン | 1個 |
| ブロッコリー | 1/2個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| ビーフコンソメスープ | 500ml |
| トマト | 2個 |
| バジル | 5~6枚 |
| レッドペッパー | 少々 |
| バター | 大さじ1 |
| カマンベールチーズ | 1個 |
| パプリカパウダー | 適量 |
もこみち流 なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせの作り方
1、牛バラ肉(ブロック 300g)は3~4cm角程度に切って塩・こしょう(各少々)し、にんにく(1片)、玉ねぎ(1個)はみじん切りする。
–
2、なす(1本)、ズッキーニ(1本)は輪切りにし、ピーマン(1個)、赤ピーマン(1個)は縦に4等分に切り、ブロッコリー(1/2個)、バジル(5~6枚)は粗めに刻む。トマト(2個)はへたを取りミキサーで刻む。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し牛肉を入れてこんがりと焼き、取り出す。
–
4、(3)のフライパンに、にんにく、玉ねぎ、(2)を加えて炒め、レッドペッパー(少々)、バター(大1)、ビーフコンソメスープ(500ml)を加え牛肉を戻して、約30分煮る。
※粗めに潰したトマトで全体に味をつける
–
5、200度に予熱したオーブンにカマンベールチーズ(1個)を入れ約10分焼いてちぎる。
※カマンベールチーズをスープにトッピングしコクと旨みをプラス
–
6、(4)を器に盛り付け、(5)をのせてパプリカパウダー(適量)を振り、なすとズッキーニのビーフスープ 〜焼きカマンベールのせの完成。
タグ:速水もこみち










