【キューピー3分クッキング】たことズッキーニのパスタ

たことズッキーニのパスタ
| 料理名 | たことズッキーニのパスタ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年9月19日(金) | 
ササッとできて何気ないおいしさ
ズッキーニはよく炒めて、たこは炒めすぎないことがポイント!ササッとできて何気ないおいしさ!トマトが加わってさっぱりとした仕上がりのパスタです。
たことズッキーニのパスタの材料(4人分)
| スパゲティ(1.6mm) | 280g | 
| ゆでだこの足 | 2本(200g) | 
| ズッキーニ | 2本(300g) | 
| トマト | 2個(320g) | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 塩 | 適量 | 
| オリーブ油 | 大さじ4 | 
たことズッキーニのパスタの作り方
 1、ゆでだこの足(2本(200g))は5mm厚さの薄切りにする。ズッキーニ(2本(300g))は縦半分に切り5mm厚さの半月切りにする。トマト(2個(320g))は1cm角に切る。赤唐辛子(1本)は種を除き、にんにく(1かけ)はつぶす。
1、ゆでだこの足(2本(200g))は5mm厚さの薄切りにする。ズッキーニ(2本(300g))は縦半分に切り5mm厚さの半月切りにする。トマト(2個(320g))は1cm角に切る。赤唐辛子(1本)は種を除き、にんにく(1かけ)はつぶす。
※にんにくの芽はあれば取り除きます。
–
2、鍋に3リットルの熱湯を沸かして塩(大さじ2)を加え、スパゲティ(1.6mm 280g)を入れて袋の表示時間より1分短くゆでる。
–
 3、この間に、フライパンにオリーブ油(大4)、赤唐辛子、にんにくを入れて弱火にかけ、ゆっくり香りを出す。香りが立ったら強めの中火にし、ズッキーニを入れて両面を色よく4~5分かけて焼き、やわらかくなったら塩(少々)をふる。トマトを加えかるく炒める。
3、この間に、フライパンにオリーブ油(大4)、赤唐辛子、にんにくを入れて弱火にかけ、ゆっくり香りを出す。香りが立ったら強めの中火にし、ズッキーニを入れて両面を色よく4~5分かけて焼き、やわらかくなったら塩(少々)をふる。トマトを加えかるく炒める。
※ズッキーニはよく炒める。
–
 4、スパゲティがゆで上がったら、ゆで汁をきって(3)に加え混ぜ合わせる。たこを加えてひと炒めし、味をみて足りなければ塩をふり、好みで粗びき黒こしょう(分量外)をふる。
4、スパゲティがゆで上がったら、ゆで汁をきって(3)に加え混ぜ合わせる。たこを加えてひと炒めし、味をみて足りなければ塩をふり、好みで粗びき黒こしょう(分量外)をふる。
※たこは炒めすぎないことがポイント。
–

たことズッキーニのパスタ
お皿に盛り、たことズッキーニのパスタの完成。
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


