【キューピー3分クッキング】すき焼き風そぼろ丼
すき焼き風そぼろ丼

すき焼き風そぼろ丼
| 料理名 | すき焼き風そぼろ丼 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 近藤幸子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/12/16(月) | 
すき焼き風そぼろ丼の材料(2人分)
| ごはん(温かいもの) | 300g | 
| 合びき肉 | 150g | 
| しらたき | 50g | 
| 長ねぎ | 1/2本(50g) | 
| 生椎茸 | 2~3枚(45g) | 
煮汁
| だし汁 | 1/2カップ | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 温泉卵 | 2個 | 
| 油 | 
すき焼き風そぼろ丼の作り方・レシピ
- しらたきは熱湯に入れて2~3分ゆで、ザルに上げて粗熱がとれたら2~3㎝長さに切ります。
- 長ねぎは4つ割りにし、横1㎝幅に切ります。
 椎茸はかさと軸に分け、かさは半分に切って薄切りに、軸は石づきを落として縦薄切りにします。
- フライパンに油小さじ1を熱し、ひき肉を強めの中火で炒めます。
 色が変わったら長ねぎ、(1)のしらたき、椎茸を加えてさっと炒めます。
 煮汁のだし汁 1/2カップ・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2を加えて混ぜ、汁気がほぼなくなるまで中火で5分ほど煮ます。
- 器にごはんを盛り、(3)を等分にのせます。中央を少しくぼませ、温泉卵の殻を割ってのせます。
POINT
しらたきは下ゆですることで臭みと余分な水分が取れ、味が染みこみやすくなります
煮汁の材料を加えたら、5分ほどかけて汁気がほぼなくなるまで煮ましょう
タグ:近藤幸子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


