【ノンストップのレシピ】牛こまの洋風みそ汁 | おさらいキッチン        

【ノンストップ】牛こまの洋風みそ汁

ノンストップのレシピ・牛こまの洋風みそ汁

牛こまの洋風みそ汁

料理名 牛こまの洋風みそ汁
番組名 ノンストップ
放送局 フジテレビ
放送日 2025/10/31(金)
2025/10/31のフジテレビ系【ノンストップ】では、「牛こまの洋風みそ汁」のレシピが紹介されました。マルコメ直伝。レンジで簡単!なんちゃってビーフシチューのような味わいの洋風みそ汁の出来上がり。

牛こまの洋風みそ汁の材料(2人分)

牛こま切れ肉 150g
にんじん 1/4本
玉ねぎ 1/4個
パセリ 適量
A
だし汁 100mL
トマトジュース 150mL
みそ 大さじ1と1/2
固形ブイヨン 1/2個
バター 10g
黒こしょう 適量

牛こまの洋風みそ汁の作り方・レシピ

  1. 牛こま切れ肉は一口大に、にんじんは薄めの短冊切りに、玉ねぎは薄切りにします。
  2. 大きめの耐熱ボウルににんじん、玉ねぎ、バターを入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで90秒加熱します。
  3. 牛こま切れ肉を加えて混ぜ合わせ、さらに1分加熱します。
    最後にAのだし汁(100mL)・トマトジュース(150mL)・みそ(大さじ1と1/2)・固形ブイヨン(1/2個)を加えて混ぜ合わせ、3~4分しっかりと全体に火が通るまで加熱します。

    POINT

    赤みそを使うと長時間煮込んだような深みのある味わいに!

  4. お椀によそい、お好みでパセリ、黒こしょうを振ります。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ