【ノンストップ】チンゲンサイとナスのドライカレー

チンゲンサイとナスのドライカレー
| 料理名 | チンゲンサイとナスのドライカレー |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年4月21日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「チンゲンサイとナスのドライカレー」の作り方です。チンゲンサイの食感と色合いが魅力のドライカレーは、ナスとひき肉のうま味で食欲倍増!とろーり卵をからめてどうぞ。
チンゲンサイとナスのドライカレーの材料(2人分)
| 温かいご飯 | 400g |
| チンゲンサイ | 1株(150g) |
| ナス | 2個(170g) |
| 合いびき肉 | 200g |
| たまねぎ | 1/2個 |
| ニンニク | 1かけ |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
A
| カレー粉 | 大さじ1と1/2 |
| トマトケチャップ、中濃ソース | 各大さじ1 |
| 顆粒洋風だしの素 | 小さじ1 |
| 塩、こしょう(黒) | 各ひとつまみ |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 卵 | 2個 |
チンゲンサイとナスのドライカレーの作り方

1.ナス(2個(170g))はヘタを除いて1cm角に切ります。チンゲンサイ(1株(150g))は、軸と葉を分け、軸を1cm幅に、葉の部分を2cm幅に切ります。
2.たまねぎ(1/2個)、ニンニク(1かけ)はみじん切りにします。
3.フライパンにオリーブオイル(大1/2)と2を入れて中火で炒めます。たまねぎがしんなりしたら、合いびき肉(200g)を加え、肉の色が変わるまで炒めます。

4.1のチンゲンサイの軸、ナスを入れ、全体に油がなじんだら、チンゲンサイの葉、Aのカレー粉(大さじ1と1/2)・トマトケチャップ、中濃ソース(各大さじ1)・顆粒洋風だしの素(小さじ1)・塩、こしょう(黒 各ひとつまみ)を加えて中火で3分ほど炒めます。肉に火が通り、全体がなじめばOK。

5.別のフライパンにサラダ油(小1)を中火で熱し、卵(2個)を割り入れます。そのまま3分ほど焼いて半熟状の目玉焼きを作ります。
6.器に温かいご飯(400g)を盛って4をかけ、5をのせます。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










