【ノンストップのレシピ】さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー) ・検索きょうのおしゃレシピ | おさらいキッチン        

【ノンストップ】さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)

さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)

 

料理名 さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2020年7月1日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)」の作り方です。香味野菜がさわやかな山形の郷土料理“だし”と油淋鶏のコラボが実現!さっぱりダレが残ったら、ご飯や冷ややっこにかけるのもおすすめです。

さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)の材料(1人分)

 

鶏もも肉 1枚(250g)
きゅうり 1本
セロリ 30g
長ネギ 30g
めかぶ(味つき) 50g
A
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
ラー油、ショウガ(すりおろす) 各小さじ1/2
ニンニク(すりおろす) 小さじ1/3
ふたつまみ
B
塩、こしょう 各ふたつまみ
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ミズナ(5cm長さに切る) 40g

 

 

さっぱりダレのピリ辛油淋鶏(ユーリンチー)の作り方

1.きゅうり(1本)は5mm角に切ります。

セロリ(30g)は筋を除いて5mm角に切ります。

長ネギ(30g)はみじん切りにします。

 

2.ボウルにめかぶ(味つき 50g)と1を入れ、Aのめんつゆ(2倍濃縮 大さじ3)・ラー油、ショウガ(すりおろす 各小さじ1/2)・ニンニク(すりおろす 小さじ1/3)・塩(ふたつまみ)を加えて混ぜます。

ラップをかけ、冷蔵庫で10分ほどおいて味をなじませます。

3.鶏もも肉(1枚(250g))の両面にBの塩、こしょう(各ふたつまみ)をふり、片栗粉(大1)をまんべんなくまぶします。

 

4.フライパンにサラダ油(大2)を中火で熱し、3を皮目を下にして入れて5分ほど焼きます。

焼き色がついたら裏返し、さらに5分ほど焼いて火を通します。

取り出して、食べやすい大きさに切ります。

 

5.器にミズナ(5cm長さに切る 40g)を敷いて4を盛り、2をかけます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ