【男子ごはんのレシピ】冷やし中華 ・国分太一・栗原心平 | おさらいキッチン        

【男子ごはん】冷やし中華

冷やし中華

 

料理名 冷やし中華
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年9月13日(日)

 

コメント

「俺たちの作り置きシリーズ第二弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「鮭の南蛮漬け」のアレンジレシピで「冷やし中華」の作り方になります。

冷やし中華の材料(1人分)

 

鮭の南蛮漬け 2切れ
冷やし中華用麺 1玉
南蛮漬けの野菜 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量
a
南蛮漬けの汁 大さじ5
大さじ1
白練りゴマ 小さじ1

 

 

冷やし中華の作り方

1、ボウルに鮭の南蛮漬け(2切れ)の野菜、鮭を入れてほぐし、aの南蛮漬けの汁(大さじ5)・酢(大さじ1)・白練りゴマ(小さじ1)を加えて混ぜます。

「鮭の南蛮漬け」=>レシピはこちら

2、冷やし中華用麺(1玉)は袋の表示通りに茹で、流水で洗って水気をしっかりきって1に加えて和えます。

3、器に盛って、万能ねぎ(小口切り 適量)を散らします。

 

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん