【男子ごはん】あんかけラー油茶碗蒸し

あんかけラー油茶碗蒸し
| 料理名 | あんかけラー油茶碗蒸し | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2022/2/6(日) | 
あんかけラー油茶碗蒸しの材料(4個分)
茶碗蒸し
| チンゲン菜 | 100g | 
a
| 卵 | 2個 | 
| だし汁 | 300㏄ | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 少々 | 
ラー油あん
| 豚ひき肉 | 100g | 
| しょうが | 1片 | 
b
| 水 | 100㏄ | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒、みりん | 各大さじ1/2 | 
| 片栗粉 | 小さじ1 | 
| 砂糖、塩 | 各小さじ1/3 | 
| ラー油 | 大さじ1.5 | 
あんかけラー油茶碗蒸しの作り方
- 
チンゲン菜は塩(少々)を加えた熱湯でサッと下茹でする。
 水にとって冷まし、水気を絞って横1.5㎝幅に切ります。
- aの 卵(2個)・ だし汁(300㏄)・ みりん(大さじ1)・ 塩(小さじ1/2)・塩(少々)をボウルに合わせてよく混ぜ、ザルで濾す。
- 
器にチンゲン菜を等分に入れ、2を注ぐ。
 フワッとラップをかけます。
 沸騰した蒸し器に入れ、弱火で15分程蒸します。
- 
ラー油あんの豚ひき肉(100g)・しょうが(1片)を作ります。
 しょうがは千切りします。
 bの 水(100㏄)・ しょうゆ(大さじ1)・ 酒、みりん(各大さじ1/2)・ 片栗粉(小さじ1)・ 砂糖、塩(各小さじ1/3)・ラー油(大さじ1.5)をよく混ぜます。
- 
フライパンに油をひかず、豚ひき肉、しょうがを入れて強火でほぐしながら炒めます。
 肉に火が入り始めたら再度よく混ぜたbを加えて中火で煮詰めます。
 とろみがついたら火を止めてラー油を加えて混ぜます。
- 蒸しあがった3に5をかけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


