【相葉マナブ】中華おこわ釜飯

中華おこわ釜飯
| 料理名 | 中華おこわ釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/3/27(日) |
中華おこわ釜飯の材料(作りやすい量)
| 米 | 3合 |
| 鶏がらスープ | 230mL |
| 干ししいたけの戻し汁 | 150mL |
| しょう油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 氷 | 120g |
| 切り餅 | 2個 |
| 豚肉(薄切り) | 200g |
| 干ししいたけ | 5個 |
| にんじん | 60g |
| さやいんげん | 10本 |
| しょう油 | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
中華おこわ釜飯の作り方
- 戻した干ししいたけ、にんじん、さやいんげんは細かく切ります。豚肉は2cm幅に切ります。
- ボウルに豚肉、しょう油、酒、砂糖を入れて混ぜ合わせます。
- 炊飯器の釜に浸水して水気を切った米、干ししいたけの戻し汁、鶏がらスープ、しょう油、酒、塩を入れ、混ぜます。
- 切り餅、しいたけ、にんじん、さやいんげん、下味をつけた豚肉、氷を入れて炊きます。
タグ:相葉雅紀






