【相葉マナブ】フィナンシェ

フィナンシェ
| 料理名 | フィナンシェ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 出演者 | 澤部佑(ハライチ),DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年12月19日(日) |
フィナンシェの材料(作りやすい量)
| 薄力粉 | 50g |
| アーモンドプードル | 50g |
| コーンスターチ | 5g |
| ベーキングパウダー | 3g |
| 卵白 | 120g(4個分) |
| グラニュー糖 | 120g |
| 塩 | 2g |
| 無塩バター | 120g |
| 無塩バター(型に塗る用) | 適量 |
フィナンシェの作り方
- 薄力粉(50g)、アーモンドプードル(50g)、コーンスターチ(5g)、ベーキングパウダー(3g)をふるいにかけます。
POINT
粉類はしっかりふるいにかけてダマをなくすダマが残ったままだと焼き上がった時に固くなる。
- 別のボウルに卵白(120g(4個分))、グラニュー糖(120g)、塩(2g)を入れ、空気が入らないように混ぜます。
- 粉類を②のボウルに加えて、混ぜます。
POINT
混ぜすぎると、粉の粘り気が出て焼き上がりが固くなり、ふっくらせずパサパサになる。
- 鍋に無塩バター(120g)を入れ、中火で焦げるまで熱します。
- バターが焦げたら、濡れ布巾の上に鍋を置き、冷やします。
- 型に無塩バター(適量)を塗ります。
- 生地が入ったボウルに焦がしバターを入れて混ぜます。
- 生地を絞り器に入れ、型の8分目まで流し入れます。
- 250℃に予熱したオーブンで12分焼きます。









