【相葉マナブ】とうもろこしの唐揚げ

とうもろこしの唐揚げ
| 料理名 | とうもろこしの唐揚げ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/7/14(日) | 
とうもろこしの唐揚げの材料(作りやすい量)
| とうもろこし | 1本 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 揚げ油 | |
| 乾燥パセリ | |
| 塩 | 
とうもろこしの唐揚げの作り方・レシピ
- とうもろこしは皮を3〜4枚残して剥き、水にくぐらせたらラップを巻きます。
600Wの電子レンジで4分加熱します。 
- 電子レンジから取り出したら粗熱を取って皮を剥き、破裂防止のため、実を傷つけるように包丁の先で切り込みを入れます。
食べやすい大きさのくし形に切り、片栗粉の入ったポリ袋へ入れて振ります。 
- 170℃に温めた油へ実が下向きになるように入れ、なるべく触らずに2分揚げます。
- 皿に盛り、乾燥パセリと塩を振ります。
タグ:相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
