【キューピー3分クッキング】にらと豚バラ肉のお好み焼き

にらと豚バラ肉のお好み焼き
| 料理名 | にらと豚バラ肉のお好み焼き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年7月17日(火) |
コメント
「にらと豚バラ肉のお好み焼き」の作り方のご紹介です。
にらと豚バラ肉のお好み焼きの材料(4人分(2枚分)
| にら | 2わ(200g) |
| キャベツ | 200g |
| 豚バラ肉(薄切り) | 200g |
生地
| 卵 | 2個 |
| 水 | 160ml |
| 小麦粉 | 200g |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
酢じょうゆだれ
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| マヨネーズ | 適量 |
●ごま油
にらと豚バラ肉のお好み焼きの作り方
1、にら(2わ(200g))は2cm長さに切ります。
キャベツ(200g)は1cm幅の細切りにします。
豚バラ肉(薄切り 200g)は長いものは長さを半分に切ります。
–
2、酢じょうゆだれのしょうゆ(大さじ1)・酢(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を合わせておきます。
–
3、生地は1枚分ずつ作って焼きます。
ボウルに卵1個を溶きほぐし、水80mlを加え混ぜ、小麦粉100g、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっくり混ぜ、(1)のにら、キャベツの各半量を加えて混ぜます。
–
4、フライパン(直径26cm)に豚肉の半量を広げて並べ、火にかけます。
(3)を流し入れて平らにならし、ふたをして5分ほど焼きます。
焼き色がついたら、出てきた脂を縁からペーパータオルでふきとって返します。
鍋肌からごま油小さじ1を流し入れ、ふたをしないで火が通るまで弱めの中火で5分ほど焼きます。
–
5、もう1枚も同様に生地を作って焼きます。
–
6、食べやすく切って器に盛り、(2)のたれとマヨネーズ(適量)を添えます。

–
タグ:石原洋子