【ノンストップ】鯛のネギダレから揚げ

鯛のネギダレから揚げ
| 料理名 | 鯛のネギダレから揚げ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年4月20日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「鯛のネギダレから揚げ」の作り方を紹介おすすめしていました。春においしい鯛をカラリと揚げて、香りのよいタレでいただきます。塩こうじ効果で、鯛のうま味を倍増。淡白な鯛に、ゴマ風味のネギダレがよく合います。
鯛のネギダレから揚げの材料(2人分)
| 鯛(切り身・骨があれば除いて3等分に切る) | 2切れ |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩こうじ | 大さじ1/2 |
B
| 天ぷら粉 | 大さじ4 |
| 水 | 1/4カップ |
揚げ油適量
| パプリカ(赤・ヘタと種を除き乱切り) | 1/2個 |
| グリーンアスパラ(根元のかたい部分を除き、3、4等分に切る) | 3本 |
C
| 長ネギ(みじん切り) | 1/2本 |
| すりゴマ(白) | 大さじ2 |
| ショウガ(みじん切り) | 小さじ2 |
| ニンニク(みじん切り) | 小さじ1 |
| しょうゆ、酢、酒 | 各大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ゴマ油 | 小さじ2 |
鯛のネギダレから揚げの作り方
1.ポリ袋に鯛(切り身・骨があれば除いて3等分に切る 2切れ)を入れ、Aの酒(大さじ1)・塩こうじ(大さじ1/2)を加えてよくもみ、10分ほどおきます。

–
2.ボウルにBの天ぷら粉(大さじ4)・水(1/4カップ)を入れてよく溶き、1をつけ汁ごと加え、衣をからめます。

–
3.揚げ油を180℃に熱し、2を入れて3~4分カラリと揚げます。
途中、パプリカ(赤・ヘタと種を除き乱切り 1/2個)、グリーンアスパラも加えて一緒に揚げます。
–
4.Cの長ネギ(みじん切り 1/2本)・すりゴマ(白 大さじ2)・ショウガ(みじん切り 小さじ2)・ニンニク(みじん切り 小さじ1)・しょうゆ、酢、酒(各大さじ1と1/2)・砂糖(大さじ1)・ゴマ油(小さじ2)を混ぜ合わせます。

–
5.器に3を彩りよく盛り、4をかけます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish