【男子ごはん】ツナホットサンド

ツナホットサンド
| 料理名 | ツナホットサンド |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年8月8日(日) |
コメント
「夏の絶品サンド3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「ツナホットサンド」の作り方になります。生卵を加えてジューシーに仕上がります。
ツナホットサンドの材料(2人分)
| 食パン(6枚切り) | 4枚 |
| ツナ缶 | 小2缶 |
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
| 卵 | 1個 |
| 玉ねぎ(縦薄切り) | 10g |
a
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩 | 2つまみ |
| 黒こしょう | 適量 |
ツナホットサンドの作り方
1、ツナ缶(小2缶)は缶汁をきってaのマヨネーズ(大さじ1)・塩(2つまみ)・黒こしょう(適量)と合わせて混ぜます。

2、1個ずつ作ります。ホットサンドメーカーに食パン(6枚切り)1枚のせて真ん中をくぼませるようにしながら押さえます。
卵(1個)は溶き、半量をくぼんだ部分に広げ、1の半量、玉ねぎ(縦薄切り 10g)の半量、スライスチーズ(溶けるタイプ)1枚をのせ、もう1枚の食パンで重ねます。

3、ホットサンドメーカーの蓋をして中火で焼きます。火元が全体に行きわたるように少しずつずらしながら焼きます。焼き目がついたら返して両面を焼きます。
4、半分に切って盛り付けます。










